ジャカルタで日系飲食がずらりと並ぶ場所といえば一番よく聞くのはブロックMですよね。
今もう一箇所、アツい場所があります。
それがCityWalk。
CitiyWalkの運営会社が日系の誘致をする方針で頑張っているそうです。
場所はジャカルタ中心地、日系企業の多く入るMidPlazaやインターコンチネンタルホテルの近く。

Jl. KH Mas Mansyur
Kavling 121
Jakarta Pusat - 10220
1階(Lantai GF)
目次
日系スーパー PAPAYA
ジャカルタにある日系スーパーといえばパパイヤ。
昔は他にも日系スーパーがありましたが今はパパイヤが独占状態です。
日本食材はもちろん、お弁当やお惣菜もズラッと並びます。
酒類も販売。
(2年前くらいまではどのコンビニでもビールを買えたが、現在は大型スーパーや酒専門店でしか販売していない。)
パパイヤの説明は別途書きます。
DAISO
お隣には日本のダイソー。
ダイソーは色々なモールにもあります。
インドネシアでは今現在 1つ25,000ルピア。
日本よりだいぶ高いですが、いい製品があまりないインドネシアでは結構重宝します。
CoCo
美味しいバブルティーが飲める台湾発の店。
私が中国にいたとき毎日飲んでいたので、ジャカルタに進出時は胸が躍りました。
今やジャカルタ中に進出。
COMMON GROUNDS
ローカルにCityWalk内で一番人気のお店。
ご飯も食べれるカフェ。確かに全体的に美味しい。
Sudirman Walk後なんかはかなり混んでます。
幼児にはベビチーノが無料。
「Minta Babycino」とオーダーしてみてください。
IMPERIAL KITCHEN&DIMSUM
これは、Imperial系列の中華。
安くてまあまあ美味しい。この系列、どこにでもあります。
ここまではどのモールでもありそうなお店ばかりですが
2階が日系飲食がバチバチいわせてる階です。
2階 (Lantai 1)
余談:インドネシアの階数の表示方法は日本と違うため、最初は戸惑うでしょう。
1階はGround Floorで「GF」や「G」と表され、
日本でいう2階は「Lantai 1」と表されたり、日本と一緒だったり、建物によって様々です。
海宝丸
和食の王道、海宝丸。
土日もやっているランチがお得。海鮮系が美味。
日本人も常駐で安定の美味しさ。
串むすび
ビバ関西!串カツのお店。串カツ以外にもメニューが幅広く、人気店。
電話: +62 21 25558673
営業時間: 11時~23時
福みみ
この界隈の焼き鳥屋では一番好き。
電話番号:021-2555-6618
営業時間
月〜金 :11:00-15:00 / 16:00- 23:00(L.O. 22:30)
土日 :11:00- 22:00(L.O. 21:30)
牛角
食べ放題。日式焼肉をお腹いっぱい食べたい時に。
電話:021-2970-4058
営業時間: 10時00分~22時00分
ここから麵系続きます。食べ比べしてみてください。
ばりうまラーメン
長崎ちゃんぽん リンガーハット
越後屋
PHO24
日系ではなく、ベトナムのフォーの店。普通に美味しい。チェーン店で所々にある。
3階(Lantai 2)
meiso
マッサージのお店。
日系ヘアサロン nobu
日系ヘアサロン。
ここのネイルの人、日本語が話せるし、デザインも良い。
電話番号 021-2970‐4010/021-2970‐4011
シティーウォークに行きさえすれば色々完結できます。
是非お暇な時足を運んでみてくださいね。
一つくらい入りたいお店が見つかるはずですよ。