- 2019.03.21
ジャカルタの家具屋「informa」のソファ&マットレス クリーニングサービス
こんにちは、Mamajoです。 今回はマットレスとソファのお手入れについてご紹介します。 ジャカルタ […]
その他の事項。 時事ニュースや気付いた事、コラムなどを載せています。
こんにちは、Mamajoです。 今回はマットレスとソファのお手入れについてご紹介します。 ジャカルタ […]
私事なのですが・・ ここ2週間ほど、とっても目がかゆく、鼻がムズムズ、くしゃみも多いのです。 目薬を […]
4歳と3ヶ月の2人のお子さんを残して亡くなられたバンコクの駐在妻さん。 自殺とも事故とも言われている […]
2018年は特に日本の自然災害がひどいですね。 正直、楽しいはずの一時帰国すら最近では怖く感じてしま […]
ジャカルタは渋滞がひどいことで知られています。 早めに出たのに渋滞で大遅刻なんてことよくありますよね […]
我が家の旦那付+家庭車兼のドライバーさん(MPM在籍)が新車をローンで購入しました。 半年くらい前に […]
前回ご案内したOrientalサーカスはインドネシアのサーカス団ですが 今回はイギリスからやってくる […]
先日、VPN経由で色々なサイトが見えなくなったと書いたばかりでしたが、 昨日ふとAmazon Pri […]
ジャカルタ近郊へのちょっとした旅行の場合はドライバーさんに乗せていってもらいますよね。 その場合ドラ […]
インドネシア在住の子供たちの夏休み。 イスラム教の影響を強く受けているのでちょっと独特です。 学校に […]
ジャカルタ近郊のサーカス 今年もサーカスが行われています。 去年はBSDであったのですが今回はボゴー […]
先日家族でイオンBSDに行った際、疲れたのでマッサージ機を店頭で試してみました。 しばらく使っている […]
ちょっと暗いお話なのですが 今回の一時帰国、今までとはちょっと異なり「生死について」考える機会が多か […]
まもなく一時帰国しますので、今年のお土産のご紹介。 EAST BALI CASHEWSシリーズ。 & […]
もうすぐレバラン休暇ですね。 長期日本へ帰省する方、旅行へ行く方など様々だと思われます。 とても楽し […]
ジャカルタ在住の日本人に有名な民族衣装で撮れる写真館といえばArjunaですが 今回は新しい写真館で […]
友人に教えてもらった情報です。 ハッピーフレッシュのアプリでグランドラッキーを選択する […]
先日息子が冷たいものを飲んだ時、歯が痛いと言い出しました。 見た感じ虫歯のようなものは […]
1~2週間ほど前から Uberのアプリを使おうとすると 「このエリアには配車可能な車がありません」的 […]
前回に続き、4月14日バージョンのものです。 見逃した方は是非。 知り合いの方も出ているし、番組自体 […]
先日放送された「駐妻は見た!」がyoutubeにアップされていたので載せます。 駐妻の間で今話題にな […]
ディズニー・オン・アイスの 今年のジャカルタ公演のチケット予約が開始しました。 Dis […]
私は生まれつきアトピー肌です。 私のアトピー具合はというと、 小学生の時までは皮膚科の […]
息子の学校では 時々「国主催の任意の予防接種」があります。 いわゆる 集団予防接種 で […]
オカヤドカリの話です。 ※マニアックなので興味のある方だけどうぞ。 南国にいると ビーチリゾートに行 […]
今日は2月14日 バレンタインですね。 日本であれば 若い子たちがソワソワする日です。 […]
学校のすぐ前の道の話。 子供のことなので、エリアがどこというのはここでは明記しませんが […]
インドネシア発!優秀なヘアトリートメント【ellips/エリップス】 インドネシア在住の女性ならほぼ […]
昨日の正午頃。 ジャカルタの「インドネシア証券取引所ビル」(BEJビル)の通路が 崩壊して落ちました […]
明けましておめでとうございます。 ご挨拶が遅れましたが、本年もどうぞ宜しくお願い致します。 11月か […]
おせちの準備。 我が家は明日から31日までタイに旅行に行くため、 おせちはちゃんとしたものは用意でき […]
もうすぐお正月。 南国にいると全然お正月の実感は沸きませんが 奥様方はお正月の準備も着 […]
前回の続きです。 スカルノハッタ空港での荷物受け取り ガルーダなのでターミナル3に着きます。 本当に […]
ハイソな奥様方に人気の雑貨のご紹介です。 おしぼり置き こうやっておしぼり置きに水を貯めた状態でお客 […]
こんにちは。 ジャカルタ在住7年目、【ジャカルタ駐妻生活ガイド】著者のMamajoです。 今回は一時 […]