タマンアングレック(Taman Anggrek)のお勧めの遊び場、Applebee Kids

タマンアングレック(Taman Anggrek)のお勧めの遊び場、Applebee Kids

お勧めのプレイグラウンドの紹介です。

Applebee Kids

タマン・アングレックの一階にあります。

 

友達からお勧めと聞いて行ってみましたが、

ジャカルタで今まで行った中でもかなり上位ランキングに入るプレイグラウンドです。

このプレイグラウンド、チームラボで使われているような技術を取り入れており、

壁や床の映像に触ると映像が反応します。

 

例えばモグラたたき。

床に移されたモグラをたたくと絵が消える仕組みです。

ボールプールの奥の映像も同じ技術。

みんな壁にボールを投げてリンゴを落としたり、お化けをやっつけたり楽しそう。

→追記:久々に行くとこの機械は壊れていました。残念。

 

もちろんその他にも色々遊べます。

緑の砂場。下から光が当たっていて綺麗。

 

この他、コルクが敷き詰められている場所、

トウモロコシが敷き詰められている場所も。

 

そして普通の茶色の砂場もあります。

 

 

レゴの部屋。

色々な種類を係員から借りて遊ぶことができます。

かなり種類は多いので小学生でも楽しめるでしょう。

 

知育玩具も豊富。

 

トランポリンも。

 

おままごとセットも豊富。女の子も喜びそう。

その他、滑り台やトンネルなど、体を動かして遊ぶ場所もいっぱいあります。

所々に韓国語があったので、きっと韓国系列だと思われます。

 

綺麗でかなりお勧めの遊び場です。

 

Applebee Kids


Mall Taman Anggrek GF floor

タマンアングレック、Gフロアを突き進んで真正面奥、左側。

 

【値段】

●平日 10万ルピア

●土日祝 14万ルピア

※いずれもMAX3時間まで。

 

KARADA Factory

タマンアングレックモールにはKARADA Factoryも入ってます。

 

KARADA Factory、スナヤンの方は土日すごく混んでいるので

旦那さんに子供と遊んでもらって、

こっちで体ボキボキいわせながら待つのもアリかも。

 

もう一つ、タマンアングレック内で行列ができていたのがこの店。

 

MINISOU(メイソウ)

ユニクロ?ダイソー?無印良品?なにこの店?って感じの店。

日本品質と謳っているだけあって、確かに一見良さそう。

日本にこんなお店が最近あるんだなーと思っていたけど、

でもなんか違うような気もする。

とにかく何でもある。

文房具もあるし、アクセサリーも。

帽子やサンダルも多い。

 

このデザインでこの値段ていうのは、

インドネシアではなかなかないから人が集まるのだと思われます。

電化製品も安い安い。

 

調べてみたら、なるほど中国の会社らしいです。

でもインドネシア人からは本当にすごい人気店。

現在、ジャカルタで店舗拡大中。

 

この店、個人的には割と面白かったので興味ある方は行ってみてください。

 

ジャカルタ近郊お勧めスポット(子供向け)カテゴリの最新記事