ラ・モエット
キャラクターケーキの販売は一時中止
アンパンマンやしまじろうの誕生日ケーキを購入できたラ・モエットですが
日本人シェフの方がお店を辞めたそうで7月31日から今現在キャラクターケーキは販売していないそうです。
生クリームなど普通のケーキはもちろん引き続き販売しています。
→販売再開したようです!
ラ・モエット移転先
ラ・モエットは一年ほど前に移転しています。
場所はブロックMのまま、以前の場所(キラキラ銀座の隣)と同じ通り沿いにあります。
パパイヤとは反対側に向かって200メートルほど進んだくらいのところでしょうか。
こんな感じのステキなお店になっています。
住所
Rati Rati
Rati Ratiも現在閉店中ですがもうすぐ別の場所で再開するための準備中だそうです。
色々な場面でジャカルタは時代の流れが早いですね。
というわけで、子供向けのキャラクターケーキを作ってくれる日本人に馴染みのあるお店というと
今ならチビトマトやパンドールでしょうか。
チビトマト
Pondok Indah Golf Apartment-Ochid Tower 3002
ポンドックインダゴルフアパートメント
タワー3 (インドネシア・ジャカルタ)
Tel: (021) 7661122
Hp:0812-8990-4342 / 081287189325 (24hrs)
Email:5041cake@gmail.com
https://www.chibitomato-jakarta.com/
パンドール
http://www.pandorcake.com
ジャカルタで大人向けの誕生日ケーキを買う場合
もちろん子供向けでもいいのですが、キャラクターものではないケーキを買う場合についてです。
上述のお店でももちろんいいですが、私がよく買うのは
ミスティカンザ(サヒッド)やギャルソン(プラザスナヤン)です。
特にギャルソンのケーキは日本人ニョニャ達に人気ですよね。
あとちょっとしたサプライズ的に、テツおじさんのチーズケーキにhappy birthdayと焼印を入れてもらって
持っていったりもします。
☆素敵なお誕生日をお迎えください☆
関連記事はこちら
[…] ジャカルタの誕生日ケーキ。キャラクターケーキ情報&日本人監修のケーキ屋について。 […]