久々に日曜朝、スディルマンを歩いてみました。
行く度にグランドインドネシア周辺のお祭り度合いが増している感があります。
カーフリーデーでは、色々な物販の販売も行われているのですが
かなり格安でローカルの方むけのものばかりです。
そのため普段は何も買わないのですが、今回はちょっと面白いものがあったのでご紹介。
バドゥイ族の行商
今回はバドゥイ族の人がハチミツを売りに来ているのを2箇所で見かけました。
2人とも頭にバドゥイのオリジナルの青いバンダナを撒いているものの、
1人は完全一般人の服装なのでバドゥイの真似をしてハチミツを売りたいだけかもしれないんですが。
しかし、もう一人は黒バドゥイの衣装をいていたので恐らく本物でしょう。
本物だとすれば、加工されていない本物のハチミツなので美味しいはず。
黒バドゥイはこんな衣装。
花屋
グランドインドネシア周辺の路上にお店を出していた花屋。
鉢植えのものばかりですが、可愛い!
つい下記三つを買ってしまいました。
1鉢Rp.175,000のところを値切って3鉢でRp.430,000。
多分もう少し値切れるはず。
(ここでの生活が長くなるにつれて値切らなくなるのは私だけでしょうか。。)
※ちなみに鉢は私物です。
他にも盆栽もたくさんありました。
お花関連で、ジャカルタで花を購入できる場所と言えばこちら。
Rawa Belong Flower Market(Pasar Bunga Rawa Belong)
住所 Jalan Sulaiman No.56, Kb. Jeruk, Kota Jakarta Barat,
Permata Hijauからほど近いエリアにある大規模な花市場。
こちらは切り花が多いのですが、とても安い!
輸入の高いお花も冷蔵庫で管理されていたりと、様々な種類が手に入ります。
日々の癒しにお花を是非!
★お花の関連記事★
コメントを書く