ジャカルタのイオン2号店、ソフトオープンに行ってきたのでご報告。
行き方
ジャカルタからの行き方は以下が便利です。
(平日は①の一般道ミックス、週末は①or②高速使用が快適です)
①高速利用:中心部より東進、Cikunirジャンクションを北上、Cakung timur出口を直進右折3分。
(南⇒北)※Google map等で高速渋滞が予測される場合は、City Walk前からKota Casablanka高架道路を東進、そのまま東ジャカルタ市を横断し、
Bintara料金所から北上高速に乗り、上記Cakung timurで降りる手があります。
②高速利用:Semangiから高速で北上、Tanjung Priok方面に東進、海沿いに最外回りでCakung方面へ、Pulo Gadung出口で降りて、一般道を戻るように南進、
(北⇒南)上記①のCakung timur出口に合流。
※Cakung barat出口が近く見えますが、トレーラー渋滞が酷いため、イオンモール観覧車を左手に見ながら通り過ぎてからPulo Gadung出口を利用されるようにしてください。
※上記はイオンの方からの情報。
すでにグーグルマップでも載っています。
中華系インドネシア人の商業の中心地、クラパガディンエリアからは30分なので中華系をターゲットにしているのは明らかです。
リンガーハットや、牛角、その他日本食レストランももちろんありますが、ラーメンスタジアムは見当たらなかったかな?
昨日の時点ではテナントはまだ半分程度しか開店していませんが、イオン系はすべてオープンしており、普通に買うことが出来ます。
オープニングセールで目玉商品も並んでいました。
レゴの黄色いボックスが安かったので、レゴをお探しの方にはいいかも。
軽井沢シャツもあります。
当たり前ですが、何より全て新しいのが嬉しい。
トイレも、キッズーナのおもちゃも新品ばかりなので気持ち良く使えます。
子供向け施設
観覧車
目玉として観覧車があります。
大人1人5万ルピア、未就学児は無料。
一つ一つにダイキンエアコンが使われていて快適。
ガーデンシティの壮大な景色が楽しめます。
乗り場近くにはまだ未完成でしたが、子供の野外遊び場も出来る様です。
スケートリンク?
まだ未完成なので、もしかしたら違うかもしれませんが、スケートリンクっぽい場所がありました。
FANPEKKA
クリスマスツリーなど、フィンランド発のオシャレなプレイグラウンドがあります。
お値段は他と比べるとお高め。
平日 メンバー130,000、レギュラー170,000
週末 メンバー190,000、レギュラー230,000
大人 50,000
メンバーになるには、500,000
少し高いですが、広く素敵なので、行くなら朝から行って満喫できる日がいいでしょう。
キッズーナ
ご存知イオンのプレイグラウンド。
イオン二号店のキッズーナは、18ヵ月未満の子向けの遊び場が他と比べて充実しています。
Zoo cafe
木の動物がいくつか置いてある、カフェのフードコート。
映像の技術で遊べるスポットもあります。
グランドオープン
29日は準備の為休業、グランドオープンは9月30日。
グランドオープンの日には歌舞伎などのイベントもあるようです。
数年以内にIKEA二号店も!
イオン二号店が出来たジャカルタガーデンシティには数年以内にイケアも出来ると最近ニュースで発表が出ました。
BSDに続くホットスポットになりそうですね。
[…] AEON 2号店、ジャカルタガーデンシティにグランドオープン […]