遠足で行った場所のご紹介。プラネタリウムも楽しめるタマンミニのスカイワールド

遠足で行った場所のご紹介。プラネタリウムも楽しめるタマンミニのスカイワールド

三歳の息子が

学校のフィールドトリップで行った場所のご紹介です。

 

Taman Mini Sky World

 

タマンミニ内にある

宇宙関連の展示をしてある場所です。

 

タマンミニ入って

左側を進むと中央くらいにあります。

宇宙関連の展示物

入場後

まずは展示物を見て回ります。

 

スペースシャトルや操縦台

月面などの様々な展示があります。

 

5Dの映像

眼鏡をかけて椅子に座り

5Dの映像を体験します。

 

子供が怖がって入れなかったので内容は不明ですが

なかなか面白そうでした。

 

プラネタリウム

ジャカルタでもプラネタリウムが楽しめます。

 

インドネシア語なのでよくわかりませんが

インドネシア人は歓声を上げたり

時々拍手が起こっていました。

 

プラネタリウムはメンテンにもありますが

入ったことがないのでわかりませんが、

こちらは割と綺麗で普通のプラネタリウムでした。

 

独身のみなさん、デートにも使えそうですよ。

 

遊び場

展示物・5D・プラネタリウムが終わったら

野外にでます。

 

するとたくさんの遊び場が。

水遊びもできるので水着を持参するといいかも。

隣の売店で水着を購入することもできます。

 

他にも

トランポリンやウォールクライミングの施設もあります。

 

出口近くにはコンビニやちょっとした休憩所などもあって、

割と便利な場所でした。

 

タマンミニは久々にいくとやはり面白いですね。

 

 

Taman Mini(タマンミニ)の子供向けパビリオン

タマンミニ 恐竜好きの子連れにお勧め dinosaur adventure(Taman Legenda)

ジャカルタ近郊お勧めスポット(子供向け)カテゴリの最新記事