ご無沙汰しております、Mamajoです。
2ヶ月間の一時帰国と本の出版準備とで
ブログが全然更新できていませんでしたが
やっと二冊目の本を出版致しました!
ジャカルタ駐妻ガイド「出産・子育て編」 出版開始!
2017年末に発売開始した「基本生活情報」と
飲兵衛ママによる「食べ物・お店編」に続き
ようやく「ジャカルタ駐妻ガイド 出産・子育て編」が
販売開始となりました。
今回もKindleでの販売です。
(KindleはKindle端末を購入する必要はなく、
KindleアプリのダウンロードのみでAppleでもアンドロイドでも読むことができます。)
本当は去年の夏頃には出版したかったのですが
かなり後ろ倒しでやっと出版に至りました。
お問い合わせ頂いたり楽しみにして頂いていた方々、
大変お待たせいたしました!
「出産・子育て編」内容について
ブログをご覧いただいている方限定で特別に
今回の「出産・子育て編」の目次をご紹介します。
前回の「生活基本情報」同様、目次だけでも相当なボリュームとなります。
目次
妊活中の方への情報
排卵検査薬
妊娠検査薬
不妊治療
不妊治療料金例(ブンダ病院の場合)
流産手術
妊婦さんへの情報
妊婦検診について
妊婦検診ができる病院
中央ジャカルタに住む私の場合
妊婦検診費用
妊婦検診を少し安くする方法
妊婦さんの情報収集方法
Jakarta Mother’s Club
マタニティヨガ・マッサージ
コラム*buba&Bump
出産について
ジャカルタで出産している日本人はいるの?
ジャカルタで出産するメリット
ジャカルタで出産するデメリット
日本人が出産で利用する病院
妊婦さんが飛行機に乗る際の注意点
インドネシアでの出産にまつわる言い伝え&あるある
コラム*アトピー持ちの私が子供に遺伝させないように気をつけた事
産後に関する情報
ジャカルタで買える子供用品
日本から持参すべき子供用品
子供用 市販のお菓子
1歳未満からOKのインドネシアで買えるお菓子
1歳半以降OKのインドネシアで買えるお菓子
2歳半以降OKのインドネシアで買えるお菓子
ホットケーキミックスは?
日本から持ってきた方がいいお菓子
お菓子情報まとめ
子連れフライト情報
子供向け機内サービスについて
飛行機に乗る前は
機内で気を付けること
子連れなら絶対直行便
室内環境を整えよう
大理石の床
お風呂場の使い方
ベットについて
ガラス製品
ジャカルタで畳生活
病院情報
小児科について
もらったお薬は一度確認を
予防接種について
インドネシアのワクチン事情
ジョハン先生の日曜診療
コラム*子供向けの歯医者
子連れでのお出かけ情報
授乳室
幼児用の便座
ベビーカーでも入れるトイレ
街中のお手洗いは?
ベビーカー
虫よけ対策
お誕生日
グディバッグの準備
誕生日のケーキ選び
ジャカルタで大人向けの誕生日ケーキを買う場合
風船宅配サービス
パーティグッズ
子供の日
子供の日のケーキ
子供の日の料理
オーダーメイドの名入れ鯉のぼり&お雛様
写真館
データをプリントアウト・加工してくれるお店
学校情報
プレスクール・幼稚園について
入園の年齢
園選びのポイント
ジャカルタの園情報
インターナショナル(英語)のプレスクール&キンダーガーデン
日系保育園&幼稚園
日系の小学校・中学校
インターナショナルハイスクール(高校)情報
インドネシア在住の子供たちの夏休み
いじめについて
習い事・クラブ
ジャカルタでできる習い事
コラム*Rock Star Gym
コラム*Playfield Kids Academy
JJCの図書館
子供向け遊び場
モール内の無料遊び場
モール内の有料遊び場
その他 子供向け遊び場情報
トランポリン施設
子連れの親族・友人が来た場合 案内する場所は?
近郊(日帰り・宿泊)の場合
ジャカルタ市内のお出かけコース
子連れに優しいレストラン
個室・半個室があるお店
個室はないが子連れもウェルカムのお店
遊び場併設のレストラン
その他子育て関連情報
子供向けお薦めアプリ
子供がいるご家庭に便利なアプリ
訪問マッサージおばさん
子供向けヘアサロン
親子でコンサート
子連れ宿泊にお勧めのShangri-laホテル
美味しいノンアルコールビール
炭酸水
誘拐にご注意を
ジャカルタで育児に疲れたら
終わりに
**************
基本的には最近ジャカルタに来られた方・これからジャカルタに来られる方や
これから出産を予定されている方などに向けて書いていますが
気になる内容があれば是非読んでみてくださいね。
また、最近来られた方などにシェアしていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします!
コメントを書く