ジャカルタ駐妻生活ガイドのご紹介

ジャカルタ駐妻生活ガイドのご紹介

こんにちは。

ジャカルタ在住7年目、Mamajoです。

 

ブログの著書mamajoの

インドネシアでの駐妻生活「丸6年間分」の情報を載せた

ジャカルタ生活本を出版致しました。

 

「ジャカルタ駐妻生活ガイド 基本生活情報 著書名Mamajo」

今見て頂いているブログを書き換えた形ですが

大幅加筆修正をしています。

 

通常の電子書籍の絶妙な文字数は1万文字らしいのですが

結局6万文字超えとなりました。

 

相当なボリュームで内容も濃いので

かなりの読み応えを感じていただけるはずです。

 

キャッチ-だからという理由で

題名に「駐妻」と入れていますが

もちろん駐妻以外の方にも是非お読みいただきたい一冊。

 

インドネシア10年目の人でも知らなかった情報なども載せているので

男性や学生さんにもきっとお役に立てる情報も満載です!

 

内容について

ブログを読んでいただいている皆様に

特別に目次をご紹介いたします。

インドネシア生活の心得

  • ジャカルタってどんな街?
  • ジャカルタの駐妻ってどうなの?
  • インドネシア人の特徴 華僑と土着(プリブミ)の違い

イスラム教について

  • イスラム教に関して日本人が気を付けるべきこと
  • ラマダンの注意点
  • レバランの注意点
  • デモやテロについて
  • 日常生活で注意すべきこと
  • 来た当初、戸惑ったこと・気づいたこと

文化・慣習

  • バティック
  • クバヤ
  • 結婚式
  • お葬式

交友関係

  • ママ友との付き合い方
  • 友達の作り方
  • 習い事
  • おもてなし社会
  • お洒落な手土産

渡航前のお役立ち情報

  • 日本から持ってくると良いもの
  • 一時帰国時購入するもの
  • 航空便
  • 船便
  • 会社の制度を利用
  • 電圧・プラグについて
  • 航空会社の選択

来尼後のお役立ち情報

  • マンション選び
  • 不動産会社
  • 部屋探しにおけるポイント
  • 契約について
  • 備え付けがあると便利なアイテム
  • 日本人の居住エリアについて 銀行
  • 銀行口座について
  • ジャカルタではJCBカードがお得

メイド

  • メイドの相場
  • メイドを利用するメリット
  • メイドを利用するデメリット
  • メイドの探し方
  • メイドと面接するときのポイント
  • メイドをクビにする場合
  • メイドが妊娠した場合
  • 一時帰国時のメイドの給与は?
  • メイドの冠婚葬祭
  • メイドに料理をお願いしたい場合
  • 単身の方にも料理の出来るメイドがお勧め

家庭車・タクシー

  • 運転手(ドライバー)付きの車
  • 家庭車が付かない場合の選択肢
  • アプリの配車タクシーサービス
  • 偶数奇数ナンバー制
  • 警察にお金を払えば優先的に通れる
  • 路上駐車に注意

電話

  • 携帯電話の購入
  • SIMの購入
  • 日本人が使っている携帯電話
  • プルサのチャージ方法
  • スマートフォンのネットを月額プランにする方法
  • インドネシア人の携帯事情
  • 電話代
  • 家電(固定電話)
  • インドネシアでよく使うアプリ
  • 格安国際電話のかけ方

インターネット

  • 自宅での有線契約
  • Wi-Fi Wi-Fiルーター
  • 日本のテレビを見たい

  • ジャカルタの水事情
  • ガロンについて
  • 日本人が飲む水メーカー
  • いかにジャカルタの水は汚いか
  • 浄水器メーカー・サポート
  • ウォーターサーバーの便利情報

病院

  • 日本人が利用する病院
  • ジョハン先生の日曜診療
  • 針治療・整体
  • 歯医者
  • コラム

スーパー・買い物

  • 日系スーパー
  • その他スーパー
  • 食品以外のお店
  • 食品情報
  • 物価について
  • 肉の購入場所
  • 魚の購入場所
  • 野菜の購入場所
  • お酒の購入場所
  • 卵情報
  • インドネシア産日本米

オーダーメイド(〇〇おばさん)

  • サンダルおじさん
  • サンダルおばさん
  • メモおじさん
  • ボゴールおばさん(刺繍)
  • 宝石おじさん
  • パチモンおばさん
  • 蛇皮おばさん
  • 買い取りおばさん
  • オーダーメイド服
  • 生地を買う場所
  • バティックおじさん
  • 家電修理おじさん
  • カードおばさん
  • 家具おじさん

※おばさん系、連絡先も全て載せています。

オーダーメイド(店舗)

  • トッパンディオール
  • AlphaBeth
  • Pesona Kartika
  • 写真館

その他有名な店舗情報

  • ヨーグルトおばさん
  • 海賊版DVD
  • 食器を安く購入できる場所

虫関連

  • デング熱
  • 部屋中の虫を一掃したい場合
  • 蟻対策
  • 危険な虫

美容

  • 美容系クリニック
  • ヘアケア
  • ヘアサロンについて
  • ヘアセットをしたい場合
  • クリームバス
  • ネイル

マッサージ

  • マッサージ店でのお役立ち情報
  • ジャカルタの代表的なマッサージ店
  • 訪問マッサージ

レストラン

  • 飲食店で使うインドネシア語
  • 知っておくと良い情報
  • ジャカルタのレストラン
  • Starbucksお得情報
  • 日系飲食店の集まる場所

お土産・雑貨

  • インドネシア人へのお土産
  • インドネシアからのお土産
  • 一般的なお土産を購入できる場所
  • ジャカルタで購入できるお土産
  • バリの有名なお土産
  • イベントでお土産をゲット

 

シリーズ情報

今後下記も出版予定です。

  • 「旅行・観光編」   Mamajo
  • 「出産・子育て編」 Mamajo

「食べ物・お店編」 同じくジャカルタのブロガー・飲兵衛ママが出版済です。

基本生活情報 Kindleにて780円で販売中

電子書籍のKindleで販売しています。

Kindleはアプリをダウンロードすれば

IPhoneやアンドロイド携帯でも利用可能。

 

昔の様にキンドル端末を購入する必要はありません。

私のジャカルタ駐妻生活丸6年間分の情報を

全て詰めていますので

このシリーズさえ読んで頂ければ

ジャカルタ生活については大体把握でき

スタートアップが全然違うはずです。

 

特に、

・最近ジャカルタに来られた方

・これから来られる方

には間違いなくお役に立てると思います。

 

今後ジャカルタに駐在になるお知り合いなどにも

是非お勧めいただけましたら幸いです。

 

四コマ漫画は「じゃかるたのみそスープ」著者

うえさかたいじさんに描いてもらいました。

 

 

関連記事

ジャカルタの携帯電話事情、日本人が使う携帯からプルサ・パケット事情まで

ジャカルタの車事情 家庭車やタクシー・アプリの配車サービスなど

ジャカルタのメイド事情 給与相場やメイドの探し方など

ジャカルタの水事情、日本人が好む水の種類・ガロンや浄水器について

ジャカルタ初心者向け情報カテゴリの最新記事